アブカムでは最適な動作のために Google Chrome など最新ブラウザでの閲覧を推奨します。

私たちはウェブサイトをできるだけ使いやすくするために、クッキーを使用しています。

クッキー・ポリシーでは、使用するクッキーをオプトアウトする方法について説明しています。

クッキーの設定を変更しないままでいる場合、このポリシーに同意しているとみなされます。

続ける 続ける

お問い合わせは電話 +81-(0)3-6231-0940 または メールでどうぞ

  • アカウント
  • ログアウト
ログイン または 新規登録

Welcome

ログイン または

すでにアカウントをお持ちですか?

新規登録
カート
クイック・オーダー
Abcam homepage

  • 研究用製品
    製品タイプ別
    一次抗体
    二次抗体
    イムノアッセイキット・試薬
    細胞・組織イメージング
    細胞・バイオケミカルアッセイ
    タンパク質・ペプチド
    製品タイプ別
    プロテオミクス
    アゴニスト・アクチベータ-・アンタゴニスト・インヒビター
    細胞株・ライゼート
    miRNA マルチプレックス・アッセイキット
    マルチプレックス・アッセイ
    研究分野別
    癌
    循環器系
    細胞生物学
    エピジェネティクス
    メタボリズム
    発生生物学
    研究分野別
    免疫学
    微生物学
    脳神経科学
    シグナル伝達
    ステムセル
  • 診断と治療のソリューション
    カスタム・ソリューション & パートナーシップ

    あなたの診断法や治療法を発展させるための、カスタム抗体開発およびコマーシャル・パートナーシップ

    私たちと共にカスタム・ソリューションを創造する

    私たちとパートナーになる

  • サポート
    サポートハブ

    研究のためのサポートとアドバイス

    サポートハブを表示

    プロトコール

    実験のステップごとの詳細

    プロトコールを表示

  • イベント
    • イベント・カレンダー
    • 癌
    • 循環器
    • エピジェネティクス&核内情報
    • 免疫学
    • ニューロサイエンス
    • ステムセル
    • 展示会
    • ウェビナー
    最新のイベント情報

    世界中でアブカムが主催する研究会やセミナーの日程、内容、演者など

    イベント・カレンダー

  • パスウェイ
    細胞シグナル伝達パスウェイ

    すべてのパスウェイを見る

    インタラクティブ・パスウェイを見る

  • ブログ
    アブカム・ブログ

    最新の情報はこちら.

    • キャンペーン
    • 製品情報
    • 技術情報
  1. Link

    human-kat13a--src1-peptide-ab5848.pdf

  1. Send me a copy of this email
    I agree to the terms and conditions.
Epigenetics and Nuclear Signaling Chromatin Modifying Enzymes Acetylation
Share by email

Human KAT13A / SRC1 peptide (ab5848)

  • Datasheet
Submit a review Submit a question

Product price, shipping and contact information

Currently unavailable

申し訳ございませんが、現在表示できません。

こちらにお問い合わせいただくか、またはしばらく経ってから改めてお試しください

 

Loading size & price…

 

出荷および受注について

Abpromise

保証された製品品質、優れたカスタマー・サポート。 詳細はこちら。

Key features and details

  • Purity: > 95% SDS-PAGE
  • Suitable for: Blocking

製品の詳細

  • 製品名

    Human KAT13A / SRC1 peptide
    KAT13A / SRC1 タンパク質・ペプチド 製品一覧
  • 精製度

    > 95 % SDS-PAGE.

  • アクセッション番号

    Q15788
  • Animal free

    No
  • 由来

    Synthetic
    • 生物種

      Human
    • 配列

      SSDPANPDSHKRKGSPC
    • 領域

      8 to 24

関連製品

  • Positive Controls

    • Anti-KAT13A / SRC1 antibody (ab2859)

特性

Our Abpromise guarantee covers the use of ab5848 in the following tested applications.

The application notes include recommended starting dilutions; optimal dilutions/concentrations should be determined by the end user.

  • アプリケーション

    Blocking

  • 製品の状態

    Lyophilized
  • 備考


    This peptide may be used for neutralization and control experiments with the polyclonal antibody that reacts with this product and SRC1, catalog ab2859. Using a solution of peptide of equal volume and concentration to the corresponding antibody will yield a large molar excess of peptide (~70-fold) for competitive inhibition of antibody-protein binding reactions.

  • Concentration information loading...

前処理および保存

  • 保存方法および安定性

    Shipped at 4°C. Upon delivery aliquot and store at -20°C or -80°C. Avoid repeated freeze / thaw cycles.

  • 再構成
    Reconstitute with 0.1 ml of distilled water.

関連情報

  • 別名

    • bHLHe74
    • Class E basic helix-loop-helix protein 74
    • F SRC 1
    • Hin 2 protein
    • Hin2 protein
    • MGC129719
    • MGC129720
    • mNRC 1
    • NCoA 1
    • NCoA-1
    • Ncoa1
    • NCOA1_HUMAN
    • Nuclear receptor coactivator 1
    • Nuclear receptor coactivator protein 1
    • NY REN 52 antigen
    • Protein Hin 2
    • Protein Hin-2
    • Protein Hin2
    • Renal carcinoma antigen NY REN 52
    • Renal carcinoma antigen NY-REN-52
    • RIP 160
    • RIP160
    • SRC 1
    • SRC-1
    • Steroid receptor coactivator 1
    see all
  • 機能

    Nuclear receptor coactivator that directly binds nuclear receptors and stimulates the transcriptional activities in a hormone-dependent fashion. Involved in the coactivation of different nuclear receptors, such as for steroids (PGR, GR and ER), retinoids (RXRs), thyroid hormone (TRs) and prostanoids (PPARs). Also involved in coactivation mediated by STAT3, STAT5A, STAT5B and STAT6 transcription factors. Displays histone acetyltransferase activity toward H3 and H4; the relevance of such activity remains however unclear. Plays a central role in creating multisubunit coactivator complexes that act via remodeling of chromatin, and possibly acts by participating in both chromatin remodeling and recruitment of general transcription factors. Required with NCOA2 to control energy balance between white and brown adipose tissues. Required for mediating steroid hormone response. Isoform 2 has a higher thyroid hormone-dependent transactivation activity than isoform 1 and isoform 3.
  • 組織特異性

    Widely expressed.
  • 関連疾患

    Note=A chromosomal aberration involving NCOA1 is a cause of rhabdomyosarcoma. Translocation t(2;2)(q35;p23) with PAX3 generates the NCOA1-PAX3 oncogene consisting of the N-terminus part of PAX3 and the C-terminus part of NCOA1. The fusion protein acts as a transcriptional activator. Rhabdomyosarcoma is the most common soft tissue carcinoma in childhood, representing 5-8% of all malignancies in children.
  • 配列類似性

    Belongs to the SRC/p160 nuclear receptor coactivator family.
    Contains 1 basic helix-loop-helix (bHLH) domain.
    Contains 1 PAS (PER-ARNT-SIM) domain.
  • ドメイン

    The C-terminal (1107-1441) part mediates the histone acetyltransferase (HAT) activity.
    Contains 7 Leu-Xaa-Xaa-Leu-Leu (LXXLL) motifs. LXXLL motifs 3, 4 and 5 are essential for the association with nuclear receptors. LXXLL motif 7, which is not present in isoform 2, increases the affinity for steroid receptors in vitro.
  • 翻訳後修飾

    Sumoylated; sumoylation increases its interaction with PGR and prolongs its retention in the nucleus. It does not prevent its ubiquitination and does not exert a clear effect on the stability of the protein.
    Ubiquitinated; leading to proteasome-mediated degradation. Ubiquitination and sumoylation take place at different sites.
    Phosphorylated upon DNA damage, probably by ATM or ATR.
  • 細胞内局在

    Nucleus.
  • Target information above from: UniProt accession Q15788 The UniProt Consortium
    The Universal Protein Resource (UniProt) in 2010
    Nucleic Acids Res. 38:D142-D148 (2010) .

    Information by UniProt

プロトコール

To our knowledge, customised protocols are not required for this product. Please try the standard protocols listed below and let us know how you get on.

Click here to view the general protocols

データシートおよび資料

    • Datasheet
  • 参考文献 (0)

    ab5848 を使用した論文を発表された方は、こちらまでお知らせください。データシートに掲載させていただきます。

    ab5848 は論文での使用が確認できていません。

    レビューと Q&A

    Show All レビュー Q&A
    レビューを送る 質問を送る

    There are currently no Customer reviews or Questions for ab5848.
    Please use the links above to contact us or submit feedback about this product.

    Please note: All products are "FOR RESEARCH USE ONLY. NOT FOR USE IN DIAGNOSTIC PROCEDURES"
    For licensing inquiries, please contact partnerships@abcam.com

    技術情報や製品情報をメールで受け取る 登録
    製品・研究分野別
    • 癌
    • 循環器
    • 細胞生物学
    • 発生
    • エピジェネティクス&核内情報
    • 免疫学
    • メタボリズム
    • 感染症
    • ニューロサイエンス
    • シグナル伝達
    • ステムセル
    製品・タイプ別
    • 一次抗体
    • 二次抗体
    • バイオケミカルズ
    • アイソタイプ・コントロール
    • マルチカラー・セレクター
    • キット
    • ローディング・コントロール
    • ライゼート
    • ペプチド
    • タンパク質
    • スライド
    • タグ抗体・細胞マーカー
    • その他試薬
    サービス&サポート
    • サポート
    • よくあるお問い合わせ
    • プロトコール&トラブルシュート
    • ご購入に関して
    • お問い合わせフォーム
    • トレーニング
    アブカムについて
    • 企業ウェブサイト
    • 投資家の皆様へ
    • 企業情報
    • 採用情報
    • アブカムについて
    イベント
    • 展示会
    • カンファレンス
    ブログ

    ブログを読む

    International websites
    • abcam.com
    • abcam.cn

    Join with us

    • LinkedIn
    • facebook
    • Twitter
    • YouTube
    • Terms of sale
    • Website terms of use
    • Cookie policy
    • Privacy policy
    • Legal
    © 1998-2021 Abcam plc. All rights reserved.