アブカムでは最適な動作のために Google Chrome など最新ブラウザでの閲覧を推奨します。
Take a look at our BETA site and see what we’ve done so far.
Search and browse selected products
Purchase these through your usual distributor
ビメンチンは、分子量約54 kDaのIII型中間径フィラメントタンパク質です。ビメンチンは間葉系細胞の細胞質ゾル内で小器官を固定・支持します。また、ビメンチンは神経堤細胞の発生、創傷治癒、癌転移などの上皮間葉転換(EMT)の過程で発現が上昇します。ビメンチンの染色は、間葉系に由来する細胞、または上皮間葉転換の過程にいる細胞のマーカーとして利用できます。ビメンチンは細胞内で多様な機能を果たすことから、癌から細胞骨格の動態に至るまで、様々な分野で研究対象となっています。
転移過程の癌細胞はしばしばEMTなどの特徴を示しますが、ビメンチンは細胞の形状や運動性を変化させることでEMTに寄与します。したがって、リン酸化ビメンチンを標的とした免疫療法には、非腫瘍細胞を攻撃することなく、転移性腫瘍を治療できる潜在的可能性があります1。またプロテオミクス研究により、ビメンチンが前立腺癌や乳癌など複数の悪性腫瘍の転移関連因子であることが示されています。この知見は、ビメンチンが腫瘍の進行に重要な役割を果たし、転移性癌細胞のバイオマーカーとして有用である可能性を示唆しています2。
アブカムのビメンチン抗体、タンパク質、キットは 、ウェスタンブロット(英語)、フローサイトメトリー(英語)、免疫細胞化学、免疫組織化学(英語)、免疫沈降(英語)、ELISAなど、様々なアプリケーションにおいて使用可能であることが確認されています。
![]() | 抗ビメンチン抗体(ab92547、1/250希釈)によるヒト子宮頸癌細胞の免疫染色(パラフィン包埋)。二次抗体として、HRPヤギ抗ウサギIgG H&L (ab97051、1/500希釈)を使用。サンプルはヘマトキシリンで対比染色を行った。トリスEDTA緩衝液 (pH9.0) を用い、抗原賦活化を行った。ネガティブコントロールとして一次抗体なしのデータを示す(左下挿入図)。 |
Immunohistochemistry (Formalin/PFA-fixed paraffin-embedded sections) - Anti-Vimentin antibody [EPR3776] - Cytoskeleton Marker (ab92547) 免疫染色像 (ホルマリン/PFA固定パラフィン包埋切片)-抗ビメンチン抗体 [EPR3776]-細胞骨格マーカー (ab92547) | |
![]() | 抗ビメンチン抗体(ab8978)を用い、野生型HAP1細胞 (上段) とVIMノックアウトHAP1細胞 (下段) のビメンチンを染色。細胞を100%メタノール (5分間) で固定、0.1%トリトンX-100で5分間透過処理し、1% BSA、10%ヤギ正常血清、0.3 Mグリシンを含む0.1% Tween/PBSで1時間ブロッキングした。その後、細胞を、抗ビメンチン抗体(ab8978、1/250希釈、1 μg/mL)と抗αチューブリンウサギモノクロナール抗体 (ab202272、 Alexa Fluor® 594) で、+4℃で一晩反応させた後、さらにヤギ抗マウスIgG二次抗体 (ab150117 、Alexa Fluor® 488、2 μg/mL 、緑) と1時間室温で反応させた。核内DNAはDAPIにより染色した(青)。 共焦点顕微鏡 (Leica-Microsystems, TCS SP8) により画像データを取得。 |
免疫染色像(ICC/IF)-抗ビメンチン抗体 [RV202]-細胞骨格マーカー (ab8978) |
抗ビメンチン抗体 | アプリケーション | 交差種 |
抗ビメンチン抗体 [EPR3776] (ab92547) | WB, Flow Cyt, ICC/IF, IHC-P, IHC-Fr | ヒト、マウス、ラット、アカゲザル |
抗ビメンチン抗体 [RV202] (ab8978) | WB, IP, Flow Cyt, ICC/IF, IHC-Fr, IHC-P | ヒト、マウス、ラット、サル、ゼブラフィッシュなど |
抗ビメンチン (phospho S55) 抗体 [4A4] (ab22651) | ELISA, Flow Cyt, ICC/IF, IHC-Fr, IHC-P, WB | ヒト、マウス、ラット |
抗ビメンチン (phospho S38) 抗体 [EP1069Y] (ab52942) | WB | ヒト、マウス、ラット |
抗ビメンチン (phospho S72) 抗体 [EP1070Y] (ab52944) | WB, IP | ヒト、マウス、ラット |
抗ビメンチン抗体 [EPR3776] (Alexa Fluor® 488) (ab185030) | Flow Cyt, ICC/IF | ヒト、マウス、ラット |
抗ビメンチン抗体 [EPR3776] (Alexa Fluor® 647) (ab194719) | Flow Cyt, ICC/IF | マウス |
抗ビメンチン抗体 [EPR3776]- (Alexa Fluor® 594) (ab154207) | Flow Cyt, ICC/IF | ヒト、マウス |
ビメンチン ELISA と アッセイキット | 検出法 | 検出範囲 |
ヒト ビメンチン Profiling ELISA キット (ab173190) | 比色分析 | 8 µg/ml |
ヒト ビメンチン Profiling ELISA キット (ab246526) * | 比色分析 | 1.563 ng/ml - 100 ng/ml |
ノックアウト細胞株 | ||
ヒト ビメンチン (VIM) ノックアウトHeLa細胞株 (ab255446) | ||
タンパク質 | ||
リコンビナント ヒト ビメンチンタンパク質 (ab73843) | ||
リコンビナント ヒト ビメンチン タンパク質 (Hisタグ) (ab84704) |
*このキットはアブカム、SimpleStep ELISA®シリーズの一部です。
アブカムのビメンチン関連製品一覧はこちらからご覧いただけます。